創業相談しただけで満足していませんか?


こんにちは。
山形県庄内エリア(酒田市・鶴岡市)を中心に、
創業・売上アップ・集客支援を行っている
**MSPパートナーの阿部勇来(あべゆうき)**です。

地域で挑戦する事業者さんが、
理想のお客さんが自然と集まる仕組みをつくれるよう、
“実践”にこだわってサポートしています。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

それでは、本題です。

 

「相談してスッキリしたけど、結局なにも変わらなかった」

これは、よくある創業相談や集客相談の“あるある”です。

「話を聞いてもらえて安心した」
「やるべきことはわかった気がする」

…でも、1週間後、1ヶ月後、何も変わっていない。

そんな経験、ありませんか?

 

「相談=前進」ではないのが現実

実は、多くの相談が**「情報をもらって終わり」**になってしまっています。

  • やるべきことは頭ではわかっている
  • でも、何からどう始めたらいいかわからない
  • 気がつけば、また日常に流されてしまう

これでは、せっかくの相談も“自己満足”で終わってしまいます。

本当に必要なのは、
**「やるべきことがわかる」だけでなく、「行動できるようにサポートされること」**なんです。

 

行動につながる=“実践型支援”の違いとは?

MSPパートナーが行っているのは、**“聞くだけの相談”ではなく、“一緒に動く支援”**です。

たとえば…

  • 創業計画書を一緒に作成しながら、数値や導線を整理
  • SNSやLINEの初期設定を一緒に操作
  • 集客の導線やチラシの構成を、その場で形に落とし込む
  • 今月やるべきタスクを具体的に設定し、次回までに進める

これが、実践型=行動に落とし込む支援のスタイルです。

知識ではなく「できる」「進む」を重視しているからこそ、
成果につながりやすいのです。

 

実践型支援は「厳しい」のではなく「寄り添う形」

「一緒に動くって、厳しそう…」と思う方もいるかもしれません。

でも、実践型支援は“無理にやらせる”のではなく、
「一緒にやっていく」ことで、あなたに合った形を一緒に見つけるスタイルです。

  • 苦手な部分は一緒に考える
  • 壁にぶつかったら一度立ち止まって整理する
  • 手が止まったときのフォローや声かけも行う

だからこそ、「自分にもできる」「少しずつ進んでる」と感じられるようになります。

 

まとめ|相談の先に「行動」がなければ、現実は変わらない

相談したことで安心する気持ちもわかります。
でも、その先に行動がなければ、理想の未来は遠いまま。

実践型支援は、あなたがやりたいことを形にし、
一歩ずつ前に進める仕組みと伴走を提供するサポートです。

相談で満足するのではなく、
相談を「はじまり」にして動き出す。
そのための支援を、MSPパートナーは全力で提供しています。

 

\無料で相談できます!/
**「話すだけで終わる相談じゃなく、動ける支援を受けたい」**という方は、
LINE登録からお気軽にご連絡ください。
あなたの想いを“カタチ”にするお手伝いをさせていただきます!