忙しいのに利益が残らない…
売上アップ・仕組み化
2025年7月21日
〜庄内の店舗経営でありがちな落とし穴〜
こんにちは。
山形県庄内エリア(酒田市・鶴岡市)で
創業・売上アップ・集客支援をしている
MSPパートナーの阿部勇来です。
今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。
それでは、本題です。
「忙しい=儲かっている」は間違い?
庄内(酒田・鶴岡)の事業者さんと話していると、
こんなお悩みをよく聞きます。
「毎日予約は入ってるのに、手元にお金が残らない…」
「働いてる時間は長いのに、気づけば資金がギリギリ」
「売上はあるけど、経費で全部消えていく感じがする…」
この状態、まさに“がんばってるのに利益が出ない”落とし穴です。
忙しさのわりに利益が残らないのは、
経営の「構造」に問題があるサインかもしれません。
なぜ忙しいのに利益が残らないのか?
その理由は、大きく分けて3つあります。
① 売上=自由に使えるお金 と思っている
実は、売上のすべてが使えるお金ではありません。
売上からは…
✔ 材料費・仕入れ(変動費)
✔ 家賃・光熱費・広告費・人件費(固定費)
✔ 借入返済や税金、設備投資
などが引かれます。
つまり、“手元に残るお金”は売上のごく一部なのです。
売上だけを追いかけてしまうと、
「売れてるのに苦しい…」という事態に陥ります。
② 原価・経費が高すぎる
利益を削る大きな要因のひとつが、コストの設計ミスです。
たとえば…
❌ 原価が高い商品ばかり売れている
❌ クーポンや割引で客単価が下がっている
❌ 固定費が毎月じわじわ重くのしかかる
庄内のように価格競争に巻き込まれやすいエリアでは、
「売れてるけど儲からない商品構成」になってしまうケースが多いのです。
③ リピートや継続が設計されていない
新規集客ばかりに力を入れていると、
リピートや継続の仕組みが整わず、
“流れ作業のような忙しさ”になってしまいます。
「忙しい=集客できてる」は確かですが、
継続や単価アップの設計がないと、利益につながりにくくなるのです。
今すぐできる!利益体質に変える3つのヒント
では、庄内の小規模店舗でも実践しやすい
「利益が残る仕組みづくり」のヒントをお伝えします。
① 粗利の高い商品・サービスを把握する
全メニューを見直して、
「一番利益率が高いものは何か?」をチェックしましょう。
そして、それを中心に紹介・導線を強化することで、
「売上は変わらず利益だけアップ」も可能です。
庄内のエステや整体でも、
施術+商品や、短時間集中メニューなどが
高利益型の構成になりやすいです。
② 客単価とリピート導線を見直す
次に、「1回あたりの単価」「1人あたりの年間回数」に注目。
たとえば…
・施術後におすすめする継続メニュー
・次回予約のインセンティブ(割引ではなく特典)
・LINEでのお役立ち情報+来店促進
これらを整えることで、
“忙しさを増やさず売上を安定化”できます。
③ 売上ではなく「キャッシュフロー」で見る
月の終わりに、
✔ 今月いくら残ったか?
✔ 来月に使えるお金はいくらあるか?
を把握できると、急な支出にも対応できます。
庄内の事業者さんは、
「資金繰りが不安で踏み出せない…」と感じる方も多いですが、
数字の“見える化”だけで安心感が大きく変わります。
庄内の店舗経営では“設計”がカギになる
庄内(酒田・鶴岡)の地域性は、
✔ リピートにつながりやすい
✔ 顧客との関係性が濃い
✔ 固定費が抑えやすい
というメリットがあります。
だからこそ、
「やみくもに働く」よりも
“利益が出る設計”を整えることが成功の近道になります。
まとめ|がんばる前に「利益の仕組み」を見直そう
庄内で店舗経営をしている方へ。
✔ 忙しいのに残らない…と感じている
✔ どれだけ働いても先が見えない
✔ もっと効率よく利益を出したい
そんなときこそ、
「気合い」ではなく「仕組み」を見直すタイミングです。
\無料で相談できます!/
あなたの店舗の利益構造を一緒に見直して、
もっと“働き方が楽になる仕組み”をご提案します。
LINEからお気軽にご相談ください!
LINE登録特典のご紹介
\LINE登録で3大特典プレゼント中!/
今だけ、LINEにご登録いただいた方へ
地域ビジネスの成長をサポートする
【3大特典】をお届けしています!
🎁 地域ビジネス専用「右腕GPT」利用権
🎁 無料個別相談(60分)
🎁 創業・集客・売上アップに役立つPDF資料
ぜひ、ご活用ください!