小さな店舗でも利益を出す!

〜庄内エリアで実践する数字に強い経営の始め方〜

こんにちは。
山形県庄内エリア(酒田市・鶴岡市)で
創業・売上アップ・集客支援をしている
MSPパートナーの阿部勇来です。

今日もブログをお読みいただき
ありがとうございます。

それでは、本題です。

 

売上があっても「お金が残らない…」と感じていませんか?

庄内(酒田・鶴岡)でお店をしている方から、よくこんな声を聞きます。

  • 「頑張って売上は出てるのに、なぜかお金が残らない…」
  • 「忙しいのに、経営が楽にならない…」
  • 「数字を見るのが苦手で、つい後回しにしてしまう…」

 

でも、だからこそお伝えしたいのが、
“数字に強くなる”ことが、小さな店舗の経営をラクにしてくれるということです。

 

今回は、庄内エリアで実践できる
「数字に強い経営の始め方」を、やさしく解説していきます。

 

【ステップ1】利益の仕組みをシンプルに理解する

数字が苦手でも、まずはこの流れをつかめばOKです👇

 

売上 − 変動費(仕入れ・材料費)= 粗利
粗利 − 固定費(家賃・広告費など)= 利益

 

たとえば、酒田のカフェを例にすると…

  • 売上:30万円
  • 材料費:10万円 → 粗利20万円
  • 家賃・光熱費・広告費など:15万円 → 利益5万円

 

この「利益がどこで削られているのか?」が見えるだけでも、
改善の視点が持てるようになります。

 

【ステップ2】“月にいくら残したいか”を決めて逆算する

数字に強くなるコツは、「目標から逆算」することです。

 

たとえば…

  • 手元に月10万円残したい
  • 家賃が5万円、材料費が売上の30%かかる

としたら、必要な売上は次のように計算できます👇

 

① 利益(10万円)+ 固定費(5万円)= 粗利15万円
② 粗利15万円 ÷ 70%(仕入れを引いた割合)= 売上約21.5万円

 

こうすることで、「現実的にどれくらい売ればよいか」が具体的になります。

 

【ステップ3】売上を“3つの数字”に分解して考える

売上は、次の3つの要素で成り立っています👇

売上= 客数 × 客単価 × 購入回数

 

たとえば鶴岡のエステサロンなら…

  • 1ヶ月の客数:30人
  • 客単価:5,000円
  • 購入回数:1回(単発)

 

→ 売上=30人 × 5,000円 × 1回=15万円

 

ここで「客数を増やす」「単価を上げる」「リピートを増やす」など、
どこを改善するかを具体的に考えられるようになります。

 

【ステップ4】お金の動きを“見える化”する

数字が苦手な人ほど、
紙に書いて“目で見えるようにする”ことが大事です。

 

  • 売上目標と実績を月ごとに書き出す
  • 費用を「固定費」「変動費」に分けて書く
  • 残る利益(手元に残るお金)を確認する

 

簡単な表やグラフにするだけでも、
「どこが苦しいのか?どこを伸ばせばいいのか?」が見えてきます。

 

【ステップ5】定期的に“数字と会話する時間”をつくる

毎月1回だけでも、「数字を見る時間」を設けましょう。

 

  • 今月は目標に対してどうだった?
  • 原価や経費が増えていないか?
  • 来月は何を改善すればいいか?

 

庄内の経営者の中でも、
「数字を見直す時間を持ち始めてから、経営がラクになった」
という声は本当に多いです。

 

まとめ|小さな店舗こそ“数字に強くなる”ことが強みになる

庄内(酒田・鶴岡)でビジネスをしていると、
「とにかく頑張ってるのに、結果が見えない」
という悩みにぶつかることがあります。

 

でも、“数字に強くなる”ことで…

  • 売上と利益の関係がわかる
  • 無理のない売上目標が立てられる
  • どこを改善すればいいかが明確になる

 

こうした“経営の地図”が手に入ります。

 

\無料で相談できます!/
「数字に苦手意識がある…」
「売上のわりにお金が残らない…」

そんなお悩みがあれば、LINEからお気軽にご相談ください。
庄内エリアの事業者向けに、やさしく一緒に整理していきます!

 

LINE登録特典のご紹介

\LINE登録で3大特典プレゼント中!/
今だけ、LINEにご登録いただいた方へ
地域ビジネスの成長をサポートする
【3大特典】をお届けしています!

 

🎁 地域ビジネス専用「右腕GPT」利用権
🎁 無料個別相談(60分)
🎁 創業・集客・売上アップに役立つPDF資料

 

ぜひ、ご活用ください!